インド・ムンバイ医療視察研修

M.A.Fと
インドと日本で経営するインド在住の日本人起業家
柴田洋佐さんと社外アイデア企画室(株)
が共同で開催する

 

3月9日〜12日
医療関係者向け「インド・ムンバイ医療視察研修」

ムンバイ(旧ボンベイ)は
インドの西海岸にある人口密度の高い都市で
金融センターとしても知られるインド最大の都市です

インドに精通する起業家と共に
現地クリニックの訪問や
インドでのビジネスチャンスを探るビジネストリップに

一緒に出発しましょう!

 

<参加費用(実費)>

33万円(税込)

 

お申込み&決済はこちらから

 

<参加費内訳>
・クリニック視察研修代金
・現地 勉強会費用
・ツアーのバス(もしくはバン)の費用
・カード決済手数料
・海外送金手数料

 

<費用に含まれていないもの>
・行き帰りの航空券
・ムンバイのホテル3泊分
・食事代、飲み物代

 

<注意事項>
基本的に決済後のキャンセル不可

何か緊急のご事情で
どうしてもキャンセルする場合は
キャンセル料が発生します
(ホテルは決済後すぐに予約を入れるため)
時期により変わりますのでお問い合わせください

 

<スケジュール>

日時 内容
3月9日(土)11:10 成田発(ANA 直行便の場合)航空券代は実費
3月9日(土)18:25 ムンバイ到着
3月9日(土)夜 各自夕食
3月10日(日)朝 ホテルで朝食
3月10日(日)午前 インド市場 基本講座
3月10日(日)昼 みんなでランチ(実費精算)
3月10日(日)午後 インド医療講座 75分×2
3月10日(日)夜 みんなで夕食(実費精算)
3月11日(月)朝 ホテルで朝食
3月11日(月)午前 SLRaheja Hospital見学
3月11日(月)昼 みんなでランチ(実費精算)
3月11日(月)午後 Fortis Hospital見学
3月11日(月)夜 みんなで夕食(実費精算)
3月12日(月)朝 ホテルで朝食
3月12日(月)日中 ※オプショナルツアー (詳細後日)
3月12日(月)20:00 ムンバイ発(ANA 直行便の場合)航空券代は実費
3月13日(火)7:25 成田着
※上記はあくまで参考スケジュールですので、実際のフライトとホテルはご自身のご都合で確定してください。ご希望があれば航空券、ホテルの手配などを代行する旅行会社をご紹介することも可能です。

◾️想定フライトスケジュール
行き)3月9日(土)航空会社ANA  NH829 11:1018:25(直行便 10時間45分)
帰り)3月12日(月)航空会社ANA NH830 
20:0007:25翌日(直行便 7時間55分)

◾️推奨ホテル
「The Leela Mumbai – Resort Style Business Hotel」(5つ星ホテル)
map: https://maps.app.goo.gl/N1Kv5vcs7nYVfaqk7?g_st=ic

公式サイト: https://www.theleela.com/

◾️インドにはビザが必要です!
(※こちらの内容はお申込いただいた後、メールでも送られてきます)

事前にe-visaを取得しておいてください。
arrival VISAはNG。空港で3時間くらいかかる可能性があります。
オンラインでe-visaは2日くらいで取得可能なので
必ずe-visa取得してきてください。

取得の方法は以下です。
・インド政府のサイト(偽サイトがあるのでお気をつけください)
https://indianvisaonline.gov.in/evisa/tvoa.html
・詳しいブログ
https://dev.classmethod.jp/articles/how-to-get-visaforindia/?fbclid=IwAR0Hwn0uP7hML9iliAGvZbqxz2swKVseeMS-B8M6DFybDy1Sx0qgqYMYjqk
・動画
https://www.youtube.com/watch?v=2YN6-ZOPpLE

e-visaが取得できたら、念のためプリントアウトしてきてください。

 

<主催メンバー>

梅岡比俊(うめおか ひとし)
医療法人 梅華会 理事長  M.A.F主催

1973年生。
2008年、「梅岡耳鼻咽喉科クリニック」を開設。
2011年に医療法人梅華会理事長に就任し、分院開設。
以降は2021年までに分院・フランチャイズなど合わせて9つの施設を開設する。
『卓越したクリニック運営が日本に普及浸透し、関わる人々を幸せにする』をミッションに掲げた開業医コミュニティ「M.A.F ( https://maf-j.com/ ) 」も主催する。
トライアスロンやマラソンに挑戦するアスリートの一面や、野菜ソムリエ、歴史能力検定。ファスティングマイスターなどの各種資格も併せ持つ。
柴田 洋佐(しばた ようすけ)
EIJ株式会社 代表取締役社長
Goen Consulting Pvt.Ltd. CEOインドで2社日本で1社経営する
インドビジネス歴10年。インドの4大都市(デリー、ムンバイ、バンガロール、チェンナイ)での事業経験で培ったインド企業とのネットワークを有する。特に、ホテルやレストラン、ショッピングモールなどのホスピタリティセクターとの繋がりが深い。数少ないインドでの日本人起業家として、日印の架け橋の役割を担っている。
Prakash Lakhiani (プラカシュ ラヒニ)
EIJ Consulting Pvt.Ltd. Corporate Adviser
3歳から25歳までを神戸(日本)で暮らし、リッチモンドカレッジ(イギリス)を 卒業後、ドバイを拠点に不動産、貿易、製造業を中心に中東・アフリカで事業を展開する。2017年よりムンバイに拠点を移し、CBREインドに所属し、不動産ビジネスに従事する。EIJ Consulting社のアドバイザーとして、日印ビジネスの架け橋となる役割を担っている。
運営事務局

佐々妙美(さっさたえみ)
社外アイデア企画室 株式会社 代表取締役
企業のファンづくり専門企業を経営する。
アラフォー女性のコミュニティ「女子マーケ部」を運営(1600名所属)女性向け商品をつくる企業のためのモニターリサーチやオンライン座談会によるインサイトの発掘、女性たちの意見をもとに新商品企画、企業やブランドのインスタの運用代行(ファン育成型の運用)などを行なっている。
また、自ら東南アジアに住み、海外のお困りごとを調査、それに基づき、日本企業の海外進出のサポートも行なっている。

 

インド・ムンバイ医療視察研修お申込みフォーム